これも地域交流のひとつ
冷奴にしょうがとネギ、お醤油をかけてシンプルだけど、海外では最高の贅沢です。
ロンドン郊外に、お豆腐を手造りして販売している日本人の方がいて、100ポンドの注文を集めると配達してくれるので、一緒にオーダーしませんか?と声をかけてもらったのが始まりでした(お豆腐の他に厚揚げ、がんもどき、おからドーナッツも販売してます)
最近は中華の店やローカルのスーパーでも手軽にお豆腐が手に入るようになりましたが、でもやっぱり日本のお豆腐とちがうなあーと思っていました。
お豆腐1個2ポンド(おから付き)安くはないけど、でも試しに買ってみたら、その美味しさといったら。。
子供の頃に、自転車の後ろにトロリーを引いて、売りに来たお豆腐屋さん、母が買って来て―というので、私と妹がタッパを持って行くと、水の中から新鮮なお豆腐をすくい上げて入れてくれました。
昔懐かしの木綿豆腐に、はまりましたー。
自分が定期的に食べたくて、近所の日本人の知り合いに声をかけ、今ではお豆腐リストのメンバーが約25人、毎月1回の割合で注文しています。
配達日を決めて、みんなのオーダーを取りまとめ注文して、届いたらみんなに知らせて、それぞれがうちにお豆腐を取りに来るという簡単なことですが、でも沢山の人たちが出入りするので、その日は一日家をあけられません。
毎回オーダーするレギュラーさんや、半年に1度たまにオーダーする方、いろいろですが取りに来られた時に、近況をキャッチアップしたり、近所の人が集まっておしゃべり会になったりと、ちょっとした地域交流の場になっています。
美味しいお豆腐が食べられて、近所の日本人コミュニティーと定期的に繋がれて、楽しくていいことばかりです。
小学生のSちゃんが、「はるみさんちはお豆腐屋さんもやってるのー?」って、みんなで大笑い。
これからも、毎月1回の「ライスリップのお豆腐屋さん」やっていきます。
はるみさん😃
私も近所ならば❗必ず絶対積極的におとうふクラブに入会させて頂きます🎶
小さな地域でのいい繋がりの窓口
本当に頭がかざります🙆
また楽しみにh.p 読ませて頂きます🙇
由美さん
コメントありがとうございます。
由美さんは、私がライスリップに引っ越して来て、一番最初の日本人のお友達です。
子供たちの学校のこととか色々教えていただいて、本当にお世話になりました。
今私がここでハッピーに暮らしているのは、由美さんのおかげと言っても過言ではないくらい。
あれから、ライスリップの日本人コミュニティー増えました。
また、由美さんのライスリップのおうちでお茶会したい!です。