ハロウの「つくし」と「ちびっこ」
ここ数年、私の勤めるマタニティーユニットでご出産される日本人ママが増えました。 日本人の妊産婦さんが来院・入院されると、可能な限り「こんにちわ」と顔を出して、産前産後のサポートグループにお誘いしていま
Read moreここ数年、私の勤めるマタニティーユニットでご出産される日本人ママが増えました。 日本人の妊産婦さんが来院・入院されると、可能な限り「こんにちわ」と顔を出して、産前産後のサポートグループにお誘いしていま
Read more9月21日は、毎月1回日本人ママとトドラーズ・ベビーグループで行われている、助産師相談日でした。 NHSのマタニティーユニットで働く助産師のじゅんこさん(クイーンシャーロット)、敦子さん(キングスカレ
Read more今日は、子供たちより、ママの数の方が多くて、その中でも子なしで参加の私、恭子さん、ベビーシッターのあけみさん、えみさんのお母さんと、ママの平均年齢を上げてしまいましたが(笑)人数が少ない分、たくさんお
Read moreDiversityの中で助産をしていて、日本人の妊婦さんやお母さんにお会いすると、嬉しくて、近親感から、「海外での出産や育児で、大変なこと、困っていることはないですかー?」と、ついおせっかい心が出てし
Read more